MESSAGE展 vol.1
受賞作品
MESSAGE展vol.1は、年齢層やキャリアなど問わず、
様々なジャンルの素敵な作品が大変多く並びました。
どの作品も思いが詰まっており、
添えられたメッセージによって、
より鮮明に表現したいことが見えてくる、
素晴らしい展示となりました。
そしてその中から、
協賛いただいた5社の企業様により
受賞作品を選出いただき、
計45名が受賞されました。おめでとうございます!
また、素敵な作品が多かったため、
Gallery IYNとしてもIYN賞を設け、
11作品を選出させて頂きました。
作家様ならびに作品、
そしてメッセージも合わせて発表致します。
ぜひご覧ください。
最後に、MESSAGE展開催にあたり、
ご協力いただきました協賛企業各社様に
深く感謝いたしましてご挨拶と致します。
※なお、受賞者の皆様にはメールをお送りしております。
ご確認ください。
【白鶴酒造株式会社】
【別鶴 白鶴大賞 5名】
「 ハシドイ 」
みりん
《 MESSAGE 》
白からどんどんと黄色くなっていく、
ハシドイの花の美しさを表現しました。
二色が混ざり合い、儚い夢のような色になる。
梅雨の雨に濡れるハシドイです。
「 可能性 」
やまはる。
《 MESSAGE 》
ステンレス板に描くというのは、
仕事中、保育園の水盤に溶け残った絵の具が
流れて行く様を見て、綺麗だなと思い、
支持体にステンレスを選びました。
始めは絵の具で描きましたが、自分らしさがなかった為、
色々な画材を試し、ガラス用クレヨンに至りました。
背景がステンレスの為、
自分の顔や周りの風景などが映り込み、
作品の一部になります。
見た人の数だけ見え方があるのがいいなぁと思います。
そこもこの作品の「可能性」です。
どんな人も可能性を秘めているのです!!
「 生まれる 」
書の香
《 MESSAGE 》
ダンボールでダンボールに描く点と線の墨アート。
本来ダンボールは物を入れたり包むための物。
使い終わると廃棄される。
しかしその無価値のダンボールから
新しい何かが生まれたら⁉️
それがアートならこんな楽しい事はない。
自由で無限に広がる小宇宙の世界。
流れ巡り輝く何かが生まれる予感。
「 渇望 」
ツルダ。
《 MESSAGE 》
作られた美の消費。
「 皆で灯そう 」
kowari
《 MESSAGE 》
皆で手を取り合い、愛がある温かい日を灯せたら甘くて
色とりどりの素敵な世界になりますようにと
考えて描きました。
少しでも多くの人にメッセージと可愛さが
同時に届きます様に。
【白鶴賞 30名】
「 Celebration 」
Ree
《 MESSAGE 》
暖かい日差しと満点の星空
木々に実る美味しい果実
楽しそうな鳥の囀
轟く水流音
そよ風が運ぶ大地の香りと共に
沢山の生命の粒が混ざり合い、
大きな大きな流れとなる。
「私」という一粒も美しい世界の中で全力で存在している。
その素晴らしい命の奇跡を祝して。
「 火星を識(し)る鳥 」
菓子蔵かる
《 MESSAGE 》
画面にいる彼女は小説家です。
彼女の著書である『火星を識る鳥』を題名にしました。
天才小説家が自分の才全てをかけて、
平凡な画家を崇拝する話です。
誰かを崇拝することは生きることであり、
殺すことでもあるというメッセージの作品です。
「 めぐり、またはじまる 」
ノサチカミサキ
《 MESSAGE 》
どんなに寒い冬でもいつか春が来るように
長いトンネルが続いてもいつか光が見えるように
時が歩みを止めることはなく、
いつか必ず新しい世界が始まるのだから。
それはどんな荒地でも植物が再生するように
どんな状況になっても希望は失わずにいられる
そんな世界であることを願っています。
「 はりぼてと真実 」
橘ぽぷり
《 MESSAGE 》
男性はスカートを穿いてもメイクをしてもいい。
女性もズボンを穿いていいしバリバリ働いてもいい。
もしくは性別なんか分からなくたっていい。
ひとりひとりの個性と多様性を尊重し合える世の中になれば、
今よりすこしは生きやすくなるのかもしれない。
「 あたたかい場所 」
baika
《 MESSAGE 》
【心から癒される場所】
そこに集まる人やモノはきっとあなたを安らぎ
幸せへ導いてくれます。
閉じこもることなく心を開き、
繋がりを大切にすることこそが
【まどか】ではないでしょうか。
「 未熟 」
watari
《 MESSAGE 》
もうすこしだった、
あとすこしで手が届いたのに、
あまりの美しさに心が揺らいでしまったの
きっとわたしがまだ未熟だから、
神様が悪戯したのね、
いつか必ずあなたに届いてみせるから、
待っていてください
「 心の平和 」
Mjj_a.moon
《 MESSAGE 》
すべてが心地よく調和し、人と人との繋がりから、
愛溢れる笑顔で彩られ、あなたの心に花咲く人生を。
「 希望のトリ 」
柴田人蜜
《 MESSAGE 》
平和を祈り、沖縄美術館で開催された
沖縄日本返還50周年の
特別記念展にも展示。
年号が変わるタイミングで生まれ、
新しい時代を見守る為に宙(そら)からやってきた、
希望の光を象徴するのようなメッセージを持つ作品。
主に手を使って描きました。
「 負けない 」
甘辛猫
《 MESSAGE 》
泣きながらでも辛いことを乗り越えていくという
決意を表しました
「 風 」
YUQI
《 MESSAGE 》
海を渡り、森を吹き抜け、風は世界を旅しています。
今あなたの頬を撫でる風は、
どんな旅路を辿ってきたのでしょう。
「 広がる輪 」
pico
《 MESSAGE 》
自分の好きなことに出会う。
それは今までの自分を変えるきっかけになり、
色んな方達との輪が可能性を広げてくれます。
このイラストでたくさんの方達と繋がりますように。
「 eye.name 」
Rakugakist
《 MESSAGE 》
目を名前で表現したスタイリッシュな似顔絵を
iPadにて描いております。
『目(eye)』×『私(I)』×『愛(ai)』×『名前(name)』=『eye.name』
名前は両親からいただいた最初のプレゼント。
その名前を似顔絵で表現できたら最高だと思い、
描いております。
この度、数あるイラストレーターさんの中から
私にお声がけして下さり、
Gallery IYN様に心より感謝申し上げます。
「 サンドイッチ日和 」
かんた
《 MESSAGE 》
いつか、ほかほかフワフワいい匂いのトーストに包まれて
昼寝したいな、という思いを、
身近に感じられるような日常風景に沿って描きました。
うたた寝から覚める直前に「夢かな?」と
気がつく瞬間のような、心地よい空間に
いつまでも憧れがあります。
「 zeng_97 」
ばたーぼーる
《 MESSAGE 》
ロブスターで電話がしたい。
「 なんとかなるにゃん!! 」
鶴花
《 MESSAGE 》
今のご時世、辛い事や悲しい事、逃げたくなるような事も
たくさんあると思います。
そんな時『大丈夫、なんとかなるにゃん!!』の
メッセージを見て、少しでも心が癒され、
元気になっていただけたら嬉しいです。
ダメだと思っても『なんとかなるにゃん!!』
「 夢を見たい 」
ポーラデイ
《 MESSAGE 》
大人になっても、子供みたいに、みんな夢を見ましょうよ。
「 ただいまの場所 」
アノネ
《 MESSAGE 》
宝箱に詰めた日々
ふたをしきれない思い出
廊下の端のあの教室の匂い
プール後の重たい瞼
「おはよう」の4文字がくすぐったかった事
触れただけで涙が零れる
あの日々が色褪せないように
今日の夕日と一緒にゆっくり溶けてしまう前に
どうか消えないでいて。
「 海の配達員 」
月森ナナ
《 MESSAGE 》
小さな頃から人魚が好きで、海の世界を考えた時に
海にも人間と同じ世界があるとしたら、
誰かにメッセージを送る時は誰に運んでもらうのだろうと
考えました。
小さな配達員が色んなを想いを伝えるお手伝いをします。
そんな世界を描きました。
「 過ぎた風景 」
海月ノ星
《 MESSAGE 》
テーマは、風景と色です。
人の気持ちによって、見える景色の色味が
違って見える事があるように、
さまざまな色を混ぜ合わせる事により、
移りゆく人の心を表現しました。
「 水をあげよう 」
花谷秀治
《 MESSAGE 》
水をあげよう、乾いたアスファルトに。。
そこには緑が広がっていくんだから。。。
「 日本の歴史と文化 」
郡山美智代
《 MESSAGE 》
不穏な世界情勢の今、
長い時間をかけて作り上げられてきた歴史と文化
立場や考え方が違ってもお互いの歴史や
文化を認め合うことの重要さを伝えたい。
「 My color 」
Frape(フラペ)
《 MESSAGE 》
透明感のある透き通った人に、
色鮮やかな色を添えました。
色鮮やかで同じ色、模様を作れない魅力をもつ
アルコールインクアートと、心を込めて描いた絵を
合わせて描くことにより、ひとつのデザインとして、
絵としていろんな感じ方や楽しみ方ができる絵を
作成いたしました。
たくさんの方々の心を
揺さぶることができたらなと思います。
「 生物 」
本山イコ
《 MESSAGE 》
「性という言葉に左右されない」
「人間も動物も同じ生き物」
誰が一番でもビリでもない。
自分で自分を愛し、全ての感情出来事を大事にし
葛藤し受け入れ消化していく。
そして愛され生を全うする。
どんなに理不尽なことがあっても。
「 花柄と女の子 」
oimo
《 MESSAGE 》
日常の中でそっとそばに置いて頂けるようなイラストを
描きたいと思っています。
ぱっと見て心地良い絵だなと思って頂けると
とてもうれしいです。
「 motif 」
高田 昌耶
《 MESSAGE 》
身のまわりにある日常
見つめることで
感じられるものがある
「 彩り 」
トミタ マミ
《 MESSAGE 》
日常の小さな好きを集めて作られる私の彩り。
人の数だけ彩りがあって、だれかの色とだれかの色が
混ざり合ったり引き立て合ったりして
この世界は彩られている。
自分の持つ色も、自分以外の色も大切にして、
認め合って生きていけたらいいなと思っています。
「 微笑みの恋 」
ぼ
《 MESSAGE 》
私の作品で人々に与えたいと願うイメージや感情は
「陽」です。
"前向きな恋"や"楽しい時間の一瞬"を、
観ていただく方々へ届けたいという想いで
描いております。
今回の作品からは、
まるで微笑む女性に恋する誰かになった気分を
感じていただければ幸いです。
「 Believe in the heart 」
山本 はな
《 MESSAGE 》
もし自分に自信が無かったり、
自分の環境のせいで何かを諦めそうになった時、
体なんて関係なくて自分の心を信じて
行動して欲しいという気持ちを込めました。
機械であっても肉体であっても動かす意識こそが
人間だと思っています。
「 感謝の心 」
平坂裕子(アトリエ Natural Flower)
《 MESSAGE 》
何も特別な事ができなくていい。
何気ない生活が送れたら幸せなのだと思います。
ただ、一日を無事に過ごせた事に感謝しましょう!
そして、誰もが自然と笑顔になれると信じています。
そんな今の私の思いを、お花で表現してみました。
「 ミカ 1 」
増渕摂子
《 MESSAGE 》
かみさまに あいし あいされ
このよは こんなに うつくしい
【ほっかほっか亭総本部】
【ほっかほっか亭賞 愛情米 3名】
「 心の灯火… 」
yuca
《 MESSAGE 》
疲れている貴方へ。
あなたの心を優しい綿棒の紡ぎ出す『灯り』が癒します。
部屋に飾って…『灯火』を見る度に、
自分自身に語りかけて下さい。
本当の自分はちゃんといますか?
この作品は、…あなたの疲れた心を癒すように、
想いを込めて描いた作品です
「 共に 」
梅宮 順子
《 MESSAGE 》
私は、作品を見て下さった方の、
癒しや救いになる事を願い描いております。
『共に』は、支え合いながら幸せを願うイメージで
作成致しました。
「 Die Katze um den heißen Brei 」
Miyuki SK
《 MESSAGE 》
Die Katze um den heißen Brei
「猫が熱い粥の周りをうろうろする」はドイツの慣用句で
「遠回しに言う」です。
「ハッキリ言えよ!」という場面で使うようです。
しかし伝えたいメッセージを
言葉にすることは難しいことです。
ときには曖昧な中の優しさは
日本人的美徳ではないでしょうか。
【株式会社モーンガータ】
【Smink賞 5名】
「 幸せの予感 」
Yukako
《 MESSAGE 》
幸せって、上を向いて空を見上げると
ふと浮かんでいるような、
そんな存在なのかもしれません。
上にも下にもいろんな方向にある幸せに目を向けて、
ワクワクできる新たな発見を見つけられるような毎日で
ありますように。
「 食べすぎ注意! 」
kogika
《 MESSAGE 》
視覚でも味覚でも美味しくたべられるのって最高ですけど、
ほどほどに!
「 音と心のパレット 」
yukinco.
《 MESSAGE 》
あなたの心の中には、いくつのストーリーが在って、
いくつの夢や悲しみがあるのでしょうか。
ひとつひとつがやがて色となり、
あなたがその色を奏でて音となり、
温かい気持ちであなたと過ごせることを、
そして眠れる事を願っているのです。
きっと私の中にも、いつまでも続くストーリーがあります。
こぼれないように、あなたといつの日も両手ですくい上げ
今日も夢を見るのです。
「 あなた 」
さこれもん
《 MESSAGE 》
生きて、生きて、生きて。
あなたがいない今を生きています。
あなたに愛されたお守りを胸に、生きています。
愛を込めて。またいつか会えるときまで。
「 空の下からこんにちは 」
蒔
《 MESSAGE 》
春に蒔いた
豆のつる
ぐんぐんのびて
雲の上
かみなりさまも
あっと驚く成長ぶり
【株式会社北辰】
【デジタル出力させてください賞 1名】
「 きのこ 」
ひなはな
《 MESSAGE 》
紙の面白さと油絵を組み合わせた作品です。
最近、コラージュを楽しむ人が増えたように感じています。
紙には人を癒す効果があるのではないでしょうか。
この作品を面白いなと感じたならば
紙に触れてみることをおすすめします。
【株式会社PADICO】
【PADICO賞 1名】
「 tea time 【バタフライピー】 ピアス / イヤリング 」
「 tea time 【メロンソーダ】 ピアス / イヤリング 」
「 2wayサイダー ピアス / イヤリング 」
CacHeCacHe
《 MESSAGE 》
お気に入りのアクセサリーを身に付けて出掛ける。
それだけでいつもより少し自信がついて笑顔になる。
その一番素敵でかわいい笑顔を
CacHeCacHeのアクセサリーで引き出したい
という想いで制作をしています。
【Gallery IYN】
【MESSAGE展観客賞 11名】
「 liberation(ああ美しき僕の世界 )」
千葉めぐむ
《 MESSAGE 》
好きなものを好きと言う。自分のなりたい自分になる。
とても素敵なことなのに、
ありのままの自分をさらけ出すのは少し怖いな、
と感じる場面が多々あります。
自分を偽らず、誰もが心のままに生きられる社会に
なりますように。
全てのみんなに、心の自由を。
「 ウミウシ-Heart 」
マリリン🌿
《 MESSAGE 》
自分の中でウミウシが「ミステリアス」と
「鮮やかさ」と「妖艶さ」
以上3つの要素を持っていると感じ
それを擬人化したものです。
元々ウミウシの擬人化したもの
いくつか制作していましたが、
今回のMESSAGE展に出させていただくことで
それまでの技術を総動員して描かせていただきました。
少しでも目に留まっていただけたら嬉しいです。
「 おはよう 」
平松 依里子
《 MESSAGE 》
今日もいい日になりますように。
光の当たる場所にはシャインパールを塗り、
光の加減でキラキラ輝きます。
「 読書尚友 」
ナカムラシイタケ
《 MESSAGE 》
それぞれ個性のある作家さんがいるとは思いますが、
僕が主体として描くのは「空想」です。
子供のころに感じたワクワクするような空想を
一枚に込めてます。
いいことばかりの世の中じゃないですけど、
このワクワクを少しでも、
感じていただければ幸いです。
「 思い出 」
つむぎつむ
《 MESSAGE 》
時間が進んでいくことは悲しいことじゃない。
泣きたい時もあるけれど、
こどものようにがむしゃらに、
動物のように今を楽しんで生きる、
そんな思い出を沢山増やして欲しい!
かけがえのない仲間がいて、
帰りたくなれる場所がある、
全部大切な思い出。
「 圧倒的強者 」
はるちまくん
《 MESSAGE 》
このイラストと、作品名の「圧倒的強者」というワードで
私が一番好きな動物を表してみました。
必要最低限な情報でも、
特徴的な部分を捉えられれば
簡単に伝えることが出来る。
という私からのメッセージです。
「 くもりなき眼差し」
ろばぱか
《 MESSAGE 》
どんな人に対しても、
先入観なくただまっすぐに相手と会話する。
これ、世の中を平和に生き抜くコツぱか。
「 52Hzで眠る 」
五時雨いおり
《 MESSAGE 》
とある鯨にちなんで、孤独を抱えるみんなを
52Hzのあなたと呼んでいます。
そんなあなたとお友達になりたい、
寄り添える存在になりたいと思い活動を始めました。
今回私を知ってくれたあなたに寄り添う、
とっておきの1枚が見つかりますように。
「 絵描き 」
なめかた ももこ